きょう2月26日は我が社の創立記念日。
15周年です。
リーマンショックの余波のなかで
半ば勢いで独立しました。
すぐに東日本大震災。
そしてコロナ禍。
ずっと粘りながらここまで来ました。
前の会社では
小さいながらも地図に残る仕事に幾つか携われましたが
会社を興してからのこの15年は
そのようなものはひとつくらいで。
地道にやってきましたが
盛況であったことは一度もありませんでした。
とはいえ
これまでの15年にやってきたことが
どれだけ記憶に残れたかどうか
これから分かることと思っています。
それを知るために
これから新たに仕掛けていくことがあるんだ、と。
まあ
そう信じていないとやってられない
というのが実情だと理解しています。
この15年間ずっと
2月は情緒不安定気味に過ごしてます。
体調も崩しがちで。
今年も例年通り
上がったり下がったりの1カ月です。
信じていないとやってられない
から
さあ、やってやろうじゃんか
に切り替わる日が2月26日。
ということで
シーズンインします。
あしたから
15年間
生き残れたことに感謝を
15周年です。
リーマンショックの余波のなかで
半ば勢いで独立しました。
すぐに東日本大震災。
そしてコロナ禍。
ずっと粘りながらここまで来ました。
前の会社では
小さいながらも地図に残る仕事に幾つか携われましたが
会社を興してからのこの15年は
そのようなものはひとつくらいで。
地道にやってきましたが
盛況であったことは一度もありませんでした。
とはいえ
これまでの15年にやってきたことが
どれだけ記憶に残れたかどうか
これから分かることと思っています。
それを知るために
これから新たに仕掛けていくことがあるんだ、と。
まあ
そう信じていないとやってられない
というのが実情だと理解しています。
この15年間ずっと
2月は情緒不安定気味に過ごしてます。
体調も崩しがちで。
今年も例年通り
上がったり下がったりの1カ月です。
信じていないとやってられない
から
さあ、やってやろうじゃんか
に切り替わる日が2月26日。
ということで
シーズンインします。
あしたから
15年間
生き残れたことに感謝を