
けさアヤハブラSSRで漕ごうと
護岸で乗り込んでラダーの動作確認したら
右のラダーペダルが破損してしまいました。
壊れそうだったのを騙し騙し使っていました。
やっぱり直しておかなきゃダメでした…
河原まで持っていきましたが
ラックに持ち戻って
水色のハイデンに交換。
久しぶりにライフセービングスペックのサーフスキーに乗りました。
オーシャンレーススペックばかり使っているので
ポジションが変わって
漕ぎ始めは違和感がありました。
でも長い間使ってきた艇ですから
すぐ感覚が戻りました。
いまは若者たちへのレンタル艇に使ってます。
かなり痛みが進んでいます。
レンタル艇を引退するときが来たら
オーバーホールして保管したいです。
ハイデンのこのモデルはもう手に入りませんから。
東伊豆町に拠点を設けたら
そちらに持っていって熱川でこれで漕ぎたいですね。
しばらくは若者たちの川練をサポートしてあげてください。
水色ハイデンくん
護岸で乗り込んでラダーの動作確認したら
右のラダーペダルが破損してしまいました。
壊れそうだったのを騙し騙し使っていました。
やっぱり直しておかなきゃダメでした…
河原まで持っていきましたが
ラックに持ち戻って
水色のハイデンに交換。
久しぶりにライフセービングスペックのサーフスキーに乗りました。
オーシャンレーススペックばかり使っているので
ポジションが変わって
漕ぎ始めは違和感がありました。
でも長い間使ってきた艇ですから
すぐ感覚が戻りました。
いまは若者たちへのレンタル艇に使ってます。
かなり痛みが進んでいます。
レンタル艇を引退するときが来たら
オーバーホールして保管したいです。
ハイデンのこのモデルはもう手に入りませんから。
東伊豆町に拠点を設けたら
そちらに持っていって熱川でこれで漕ぎたいですね。
しばらくは若者たちの川練をサポートしてあげてください。
水色ハイデンくん
